ナチュラルな演技力と、芯のある存在感。伊藤沙莉(いとう さいり)さんは、いま最も信頼されている実力派女優のひとりですよね。
元々は子役として活動を始めた伊藤さん。持ち前の表現力と飾らないキャラクターで、じわじわと注目を集め、いまやドラマ・映画・CM・ナレーションまで、ジャンルを問わずひっぱりだこに。
特に、ここ数年は、主演として作品を引っ張ることもあれば、脇役で圧倒的な存在感を放つことも。「伊藤沙莉がいると作品がしまる」そんな声も多く聞かれるようになりました。
そんな伊藤沙莉さんをテレビで見かけるたびに、「すごい活躍してるけど、年収どれくらいなんだろう…?」と、ちょっと気になってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、2024年の出演作やCM契約などをもとに、伊藤沙莉さんの推定年収や、収入源をわかりやすくご紹介します!
それでは、最後までご覧ください!
伊藤沙莉さんのプロフィール

・名前:伊藤 沙莉 ( いとう さいり )
・生年月日:1994年5月8日
・年齢:30歳
・出身地:千葉県
・身長:152cm
・血液型:A型
・趣味:カラオケ
・特技:ダンス・ピアノ・ものまね
・代表作:NHK連続テレビ小説『虎に翼』・映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』・『全裸監督』
・職業:女優・タレント・ナレーター
・事務所:アルファエージェンシー
伊藤沙莉さん2024年の年間収入は、3億円超え!?

2024年の伊藤沙莉さんは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』で主演を務めるなど、女優としての実力をしっかり発揮した一年に。映画、CM、ナレーションでも存在感を見せ、見る人の心に自然と残る演技で多くの作品に欠かせない存在となっています。
さらに、CM契約はなんと8社。バラエティや情報番組などテレビ出演も多数を数え、まさに「いま最も引っ張りだこな女優」のひとりとして、幅広い層から人気を集めています。
そんな活躍ぶりをもとに算出した結果、2024年の伊藤沙莉さんの推定年収は約3億2,445万円に!
所属事務所である「アルファエージェンシー」は中堅規模の芸能プロダクションですが、これまで着実にキャリアを築き上げてきた伊藤さんのようなタレントには、「タレント6:事務所4」といった好条件が適用されている可能性もありそうです。
今回はその比率で計算すると、伊藤沙莉さんの2024年の手取り年収は約1億9,470万円となりました。
伊藤沙莉さんの収入源とは!?

2024年の伊藤沙莉さんの収入源を調査したところ、メインとなる収入源は、CM出演・ドラマ出演・テレビ出演・映画出演の4つと考えられます。
✔ 収入源① CM出演 : 約2億4,000万円
✔ 収入源② ドラマ出演 : 約5,625万円
✔ 収入源③ テレビ出演 : 約2,070万円
✔ 収入源④ 映画出演 : 約750万円
合計すると、
総収入:推定3億2,445万円
収入源① CM出演
2024年の伊藤沙莉さんは、CMでも大活躍!その親しみやすさと自然体な魅力に惹かれて、なんと8社もの企業からCM起用されました。
飾らないけど芯がある。そんな伊藤さんの雰囲気が、幅広い世代の共感を呼び、企業イメージともぴったりハマったのかもしれませんね。

[ 引用元:FRIDAY DIGITAL ]
伊藤さんのCM出演料は、1社あたり約3,000万円と報じられています。
※CM出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
企業名 | CM放送開始 | 推定CM契約料 |
---|---|---|
エスエス製薬 | 2024年1月~ | 3,000万円 |
花王 | 2022年10月~ | 3,000万円 |
キタムラ | 2023年6月~ | 3,000万円 |
サントリー食品インターナショナル | 2020年3月~ | 3,000万円 |
全国信用金庫協会 | 2024年10月~ | 3,000万円 |
ダイハツ工業 | 2022年9月~ | 3,000万円 |
日本マクドナルド | 2020年1月~ | 3,000万円 |
ポケモン | 2024年10月~ | 3,000万円 |
合計 | — | 2億4,000万円 |
[ 引用元:PR TIMES ]
この表をもとに計算した結果、
CM出演料合計: 8社 × 3,000万円(年間出演料) = 推定2億4,000万円
「この人にお願いしたら、きっと安心できそう」そんな信頼感のある雰囲気を自然にまとっているのが、伊藤沙莉さんの魅力。CMでも、明るく親しみやすい笑顔や自然な演技で、見る人の印象にしっかり残る存在ですよね。
収入源② ドラマ出演
2024年の伊藤沙莉さんは、女優としても大忙しの1年でした!
まず出演したのは、フジテレビの深夜ドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』。全5話という短めのシリーズながら、伊藤さんらしいナチュラルな演技で、じんわり心に残る役どころを好演しました。
そして、なんといっても大注目だったのが、NHKの朝ドラ『虎に翼』での主演!半年にわたる放送で、朝の顔として多くの視聴者を元気づけてくれましたよね。

[ 引用元:Asagei Biz ]
2024年の伊藤沙莉さんのドラマ出演料は、1話あたり150万円と報じられています。
※ドラマ出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
ドラマ | 期間 | 出演料 | 出演料計算 |
---|---|---|---|
ペンション・恋は桃色 season2 | 2024年2月9日~3月8日・全5話 | 150万円 | 750万円 |
虎に翼 | 2024年4月1日~9月27日,全130話 | 37.5万円 | 4,875万円 |
合計 | — | — | 5,625万円 |
NHK連続テレビ小説の出演料
NHK連続テレビ小説『虎に翼』は、2024年4月1日から9月27日にかけて放送されたドラマです。NHK連続テレビ小説の出演料に関しては、一般的なドラマ1話分の出演料が、NHK連続テレビ小説の4話分の出演料と同等とされているようです。
この情報をもとに、『虎に翼』の出演料は1話あたり37.5万円と推測しました。
『虎に翼』出演料:130話 × 37.5万円(出演料) = 4,875万円
これらドラマ出演の情報をもとに計算すると、
ドラマ出演料合計:750万円 + 4,875万円 = 推定5,625万円
主演でも、そうでなくても、自然体で心に残る演技ができるのが伊藤沙莉さんの魅力。どんな役柄でも伊藤沙莉にしかできない芝居に仕上がるのがすごいところですね♪

収入源③ テレビ出演
ドラマや映画だけじゃなく、伊藤沙莉さんはテレビ番組でも大活躍の一年でした!
紅白はもちろん、朝の情報番組やバラエティ番組まで幅広く出演し、素のままの自然体な魅力で多くの視聴者の心を掴んでいましたよね。
伊藤さんのテレビ番組の出演料に関する情報がなかったため、先ほど算出したドラマ出演料150万円をベースに番組出演料を算出しました。
出演料の基準となる情報
ドラマ出演料:1話 150万円
バラエティ出演料 (ドラマ出演料の1/3~1/5とされる):30万円~50万円
バラエティ出演料(ゴールデンタイム19:00~22:00は、通常の1.5~2倍):45万円~100万
特番の出演料(スペシャル番組・3時間以上の放送は、通常の2~3倍):60万円~150万円
これらの情報をもとに、この記事では、
バラエティ出演料を50万円、ゴールデンタイムのバラエティ出演料を100万円、特番の出演料を150万円として出演料を計算します。
番組名 | 出演回数 | 番組出演料 | 出演料計算 |
---|---|---|---|
第75回NHK紅白歌合戦 | 1回 | 150万円 | 150万円 |
みんなのベスト紅白 キックオフスペシャル | 1回 | 150万円 | 150万円 |
あさイチ | 7回 | 50万円 | 350万円 |
うたコン | 1回 | 100万円 | 100万円 |
午後LIVE ニュースーン | 2回 | 50万円 | 100万円 |
チコちゃんに叱られる! | 1回 | 100万円 | 100万円 |
ひるまえほっと | 1回 | 50万円 | 50万円 |
NHKニュース おはよう日本 | 1回 | 50万円 | 50万円 |
ズムサタ | 1回 | 50万円 | 50万円 |
ZIP! | 2回 | 50万円 | 100万円 |
DayDay. | 1回 | 50万円 | 50万円 |
めざましテレビ | 2回 | 50万円 | 100万円 |
【よるドラ】いいね!光源氏くん | 1回 | 50万円 | 50万円 |
合計 | 21回 | — | 1,400万円 |
この表をもとに計算した結果、
テレビ出演料合計:推定2,070万円
伊藤沙莉さんって、どんな番組でも「ちゃんと伊藤沙莉」なのが魅力。気取らず、でも芯があって、視聴者の心をつかむ存在感がありますよね。
バラエティでもトーク番組でも、そのふわっとしてるのにブレない感じが、まさに伊藤沙莉らしさなのでしょう。
収入源④ 映画出演
2024年、伊藤沙莉さんが出演した映画は短編作品『MIRRORLIAR FILMS Season5』。
長編ではないため出演料は、一般的な映画と比較すると低めと考えられますが、それでも映画での存在感はしっかり!
映画業界では、1本当たりの映画出演料がドラマ出演料の5〜10倍になるケースもありますが、今回は短編ということもあり、750万円と推定しました。
映画 | 公開日 | 出演料 |
---|---|---|
MIRRORLIAR FILMS Season5 | 2024年5月31日 | 750万円 |
合計 | 750万円 |
この表をもとに、計算すると、
映画出演料: 1本 × 750万円(映画出演料) = 推定750万円
どんな役でも、作品の世界観にスッと溶け込んでしまうのが、伊藤沙莉さんのすごさ。
目立ちすぎず、でもしっかり印象に残る。そんな自然体の存在感が、映画界でも重宝されているのではないでしょうか。
伊藤沙莉さんの芸能界でのポジションをチェック!

子役時代から着実にキャリアを重ね、2024年は朝ドラ主演でさらなる飛躍を見せた伊藤沙莉さん。
どんな役柄でも「安心して見られる女優」として、業界内外での信頼が急上昇中です。
ここでは、同世代の実力派女優たちと比較しながら、その立ち位置を見ていきましょう!
2024年 人気若手女優の年収比較
女優名 | 推定年収 | 主な収入源 | 代表作 |
---|---|---|---|
川口春奈 | 約6億5,286万円 | CM・ドラマ・YouTubeなど | 『silent』『夫を社会的に抹殺する5つの方法』 |
吉岡里帆 | 約5億4,045万円 | ドラマ・CM・ナレーション | 『レンアイ漫画家』『しずかちゃんとパパ』 |
上白石萌音 | 約4億9,960万円 | ドラマ・CM・舞台・音楽 | 『恋はつづくよどこまでも』『千と千尋の神隠し』 |
永野芽郁 | 約4億8,240万円 | 映画・CM・ドラマ | 『ユニコーンに乗って』『地獄の花園』 |
伊藤沙莉 | 約3億2,445万円 | ドラマ・CM・テレビ・映画 | 『虎に翼』『ペンション・恋は桃色』 |
※この表は、当ブログの独自調査による推定年収をもとに作成しています。
主演にこだわらない実力派。伊藤沙莉の本当のすごさとは?
2024年、朝ドラ『虎に翼』で主演を務めた伊藤沙莉さん。
でも、伊藤さんのすごさって「朝ドラの主役」って肩書きじゃないんですよね。
目立つ役でも、ちょっと控えめな役でも、伊藤さんは無理に見せ場をつくろうとせず、どのシーンも自然に心に残りませんか。その姿勢が、作品づくりの現場でも、視聴者の間でも、「信頼できる女優さんだよね」って言われる理由なのでしょう。
CM契約は8社、推定年収は約3億2,445万円。
派手に目立つタイプではないけれど、見る人の心にじわっと残る演技こそが、伊藤沙莉さんの最大の強みなのではないでしょうか。
📌 他の若手女優と比較すると…?
📝 川口春奈さん:爽やかでナチュラル。親しみやすさと健康的な明るさで、世代を問わず好感度抜群。CMでもテレビでも今いちばん見かける女優のひとり。
📝 吉岡里帆さん:優しい空気感の中に、しっかりと芯があるタイプ。ナレーションや語りも自然で、じんわり心に届く表現力が魅力。
📝 上白石萌音さん:歌も舞台もこなすマルチな才能の持ち主。飾らずまっすぐな演技で、見る人に安心感を与える存在。
📝 永野芽郁さん:明るくて屈託がなくて、だけどお芝居になると一気に空気を変える。若い世代からの支持が圧倒的な女優さん。
📌 伊藤沙莉さんの“強み”はココ!
✅ 感情をごまかさない演技:小さな表情や声の揺れに、ちゃんと気持ちが宿っている。作り込まずに、心情がまっすぐ伝わってくる芝居が光ります。
✅ 主演でも脇役でも、その場の空気を動かす人:目立ちすぎず、でもいないと物足りない。出るだけで作品に“温度”が加わる、そんな存在感があります。
✅ 親しみやすさと説得力が共存してる:ふわっとした雰囲気なのに、演技はしっかり届く。そのギャップが魅力で、見る人も、共演者も、つい目で追ってしまう。
まとめ

2024年の伊藤沙莉さんの推定年収は約3億2,445万円。
事務所との分配比率を「6:4」で計算すると、手取り年収は、およそ1億9,470万円となりました。
朝ドラの主演に、CMに、映画に、バラエティまで。とにかくいろんなところで「伊藤沙莉らしさ」が光った一年でした。どこか控えめなのに、ちゃんと伝わってくる。ガツガツしてないのに、しっかり印象を残す。そんな芝居が、伊藤さんの最大の魅力なのかもしれません。
今後も、伊藤沙莉さんの新たな挑戦や活躍が楽しみですね♪