知的で上品な雰囲気と、圧倒的な演技力を兼ね備え、今や日本を代表する俳優のひとりになった長谷川 博己 ( はせがわ ひろき )さん。
大河ドラマ『麒麟がくる』での堂々たる演技、TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』やNHK連続テレビ小説『まんぷく』などの話題作での存在感は、多くの視聴者を魅了しました♪
そんな長谷川博己さんの「年収ってどれくらいなんだろう?」と気になったことはありませんか?
この記事では、長谷川さんの2024年の年収や収入源、お金の使い道など調査した内容を詳しくご紹介します。
それでは、最後までご覧ください♪
長谷川博己さんのプロフィール

[ 引用元:PR TIMES ]
・名前:長谷川 博己 ( はせがわ ひろき )
・生年月日:1977年3月7日
・年齢:47歳
・出身地:東京都
・身長:183cm
・血液型:A型
・趣味:映画鑑賞・パドリングボード・ドライブ・海外旅行
・代表作:映画『シン・ゴジラ』・大河ドラマ『麒麟がくる』・連続テレビ小説『まんぷく』
・職業:俳優
・事務所:ヒラタオフィス
長谷川博己さん2024年の年間収入は、4億円超え!?
2024年の出演情報をもとに調査してみた結果、公表されている情報はありませんでしたが、長谷川博己さんの年収は、なんと4億円を超える可能性があります。
長谷川博己さんが所属する「ヒラタオフィス」との分配比率は!?

[ 引用元:PR TIMES ]
ヒラタオフィスは1979年5月に設立され、工藤夕貴さんをはじめ、宮崎あおいさんや松岡茉優さんが所属する大手芸能事務所です。
この事務所の分配比率は、大手芸能事務所ということもあり、一般的には「タレント5:事務所5」と言われています。長谷川博己さんは、日本のテレビ業界では、名実ともにトップクラスの俳優さんですから、特別契約を結んでいる可能性も考えられます。
この記事では、長谷川さんの分配比率を「タレント6:事務所4」の割合で、推定年収を算出します。
長谷川博己さんの推定年間収入と手取り年収

[ 引用元:PR TIMES ]
先ほど、長谷川博己さんの年収が、4億円を超える可能性があるとお話しましたが
計算すると、推定年間収入は、推定4億4,010万円となりました。
この詳細につきましては、つぎの段落で記載します。
話を戻し、ヒラタオフィスと長谷川博己さんの手取り年収について計算していきます。
推定年間収入:推定4億4,010万円
約4億4,010万円 × 40% = 約1億7,600万円 → ヒラタオフィスへ
約4億4,010万円 × 60% = 約2億6,400万円 → 長谷川博己さんへ
2024年度の長谷川博己さんの手取り年収は推定2億6,400万円となりました。
長谷川博己さんの収入源とは!?

[ 引用元:ステージナタリー ]
2024年の長谷川博己さんの収入源を調査したところ、メインとなる収入源は、CM出演・ドラマ出演・テレビ出演の3つと考えられます。
✔ 収入源① CM出演 : 約4億500万円
✔ 収入源② ドラマ出演 : 約2,000万円
✔ 収入源③ テレビ出演 : 約1,510万円
合計すると、
総収入:推定4億4,010万円
収入源① CM出演

[ 引用元:PR TIMES ]
長谷川博己さんの2024年度のCM出演料は、1社あたり年間4,500万円という情報がありましたので、こちらの情報をもとにCM出演料を算出します。
※CM出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
4500万円 / 佐藤 健、竹内涼真、長谷川博己、渡辺 謙、石田ゆり子、伊藤沙莉、川口春奈、橋本環奈、永野芽郁
引用元:livedoor News
2024タレントCM起用社数ランキングで、長谷川博己さんは9社に起用されました。
企業名 | CM放送開始 | 推定CM契約料 |
---|---|---|
ウェルスナビ | 2022年4月~ | 4,500万円 |
SBSホールディングス | 2022年12月~ | 4,500万円 |
キリンビバレッジ | 2023年4月~ | 4,500万円 |
田辺三菱製薬 | 2017年6月~ | 4,500万円 |
東急不動産 | 2022年1月~ | 4,500万円 |
日本マクドナルド | 2024年10月~ | 4,500万円 |
フジクラ | 2024年10月~ | 4,500万円 |
富士フイルムビジネスイノベーション | 2024年10月~ | 4,500万円 |
三井住友トラストクラブ | 2023年9月~ | 4,500万円 |
合計 | 4億500万円 |
[ 引用元:PR TIMES ]
この表をもとに計算した結果、
CM出演料: 9社 × 4,500万円(年間出演料) = 推定4億500万円
収入源② ドラマ出演

[ 引用元:マイナビニュース ]
長谷川博己さんの2024年度のドラマ出演料は、1話あたり年間200万円という情報がありましたので、こちらの情報をもとにドラマ出演料を算出します。
その“選ばれし26人”の出演料リストを本誌は独占入手した。今回の主演・長谷川は200万円の17位タイだった。
引用元:女性自身
ドラマ出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
長谷川博己さんは昨年、TBSテレビ系日曜劇場『アンチヒーロー』に出演されました。
ドラマ | 期間 | 出演料 | 出演料計算 |
---|---|---|---|
『アンチヒーロー』 | 2024年4月14日~6月16日,全10話 | 200万円 | 2,000万円 |
合計 | 2,000万円 |
この表をもとに計算した結果、
ドラマ出演料合計:10話 × 200万円(出演料) = 推定2,000万円
収入源③ テレビ出演

[ 引用元:Sirabee ]
長谷川博己さんのバラエティ番組の出演料に関する資料がなかったため、先ほど算出したドラマ出演料200万円をベースに番組出演料を算出しました。
出演料の基準となる情報
ドラマ出演料:1話 200万円
バラエティ出演料 (ドラマ出演料の1/3~1/5とされる):40万円~66万円
バラエティ出演料(ゴールデンタイム19:00~22:00は、通常の1.5~2倍):60万円~132万
特番の出演料(スペシャル番組・3時間以上の放送は、通常の2~3倍):80万円~200万円
これらの情報をもとに、この記事では、
バラエティ出演料を60万円、ゴールデンタイムのバラエティ出演料を130万円、特番の出演料を200万円として出演料を計算します。
番組名 | 出演回数 | 番組出演料 | 出演料計算 |
---|---|---|---|
THE TIME, | 3回 | 50万円 | 150万円 |
グッド!モーニング | 1回 | 50万円 | 50万円 |
DayDay. | 2回 | 50万円 | 100万円 |
めざましテレビ | 2回 | 50万円 | 100万円 |
ひるおび | 1回 | 50万円 | 50万円 |
バレーボールネーションズリーグ女子 日本×アメリカ | 1回 | 60万円 | 60万円 |
日曜日の初耳学 | 2回 | 60万円 | 120万円 |
バナナマンのせっかくグルメ | 1回 | 130万円 | 130万円 |
超こどもの日 4時間生放送! | 1回 | 200万円 | 200万円 |
出張!サンド屋台 | 1回 | 130万円 | 130万円 |
王様のブランチ | 2回 | 60万円 | 120万円 |
ゴゴスマ | 1回 | 50万円 | 50万円 |
Nスタ | 1回 | 50万円 | 50万円 |
オールスター感謝祭24春 | 1回 | 200万円 | 200万円 |
合計 | 20回 | 1,510万円 |
この表をもとに計算した結果、
テレビ出演料合計:推定1,510万円
長谷川博己さんのテレビ番組を調査した結果、昨年のテレビ番組出演回数は20回(ドラマ除く)となりました。
長谷川博己さんの月収は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:HALMEKup ]
2024年の長谷川博己さんの手取り年収は推定2億6,400万円となりました。
年収を2億6,400万円とすると、
月収は、
月収:2億6,400万円 ÷ 12ヵ月 = 推定2,200万円
長谷川博己さんの税金は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:Real Sound ]

[ 引用元:国税庁 ]
先ほど、長谷川博己さんの2024年の手取り年収は推定2億6,400万円とお話しました。
この表から、推定2億6,400万円の税率は45%。
所得税:推定2億6,400万円 × 45% = 推定1億1,880万円
1億1,880万円の税金を支払うと、長谷川さんの手元には推定1億4,520万円が残る計算となりました。
長谷川博己さんが、人気の理由とは!?
知的で上品な雰囲気で人気の長谷川博己さん。長年、第一線で活躍し、人気を維持し続ける理由は何なのでしょうか!?詳しく見ていきましょう!
圧倒的な演技力と役柄の幅の広さ

[ 引用元:grape ]
長谷川博己さんの魅力は、圧倒的な演技力と多彩な役柄をこなす力です!
長谷川さんの代表作を振り返ると、
① 『シン・ゴジラ』(2016年)では冷静沈着な官僚役
② 『小さな巨人』(2017年)では信念を貫く刑事役
③ 『アンチヒーロー』(2024年)ではミステリアスな弁護士役
このように、作品ごとにまったく違うキャラクターを演じ分けられるのがすごいところ!
『小さな巨人』では、組織の中で正義を貫く刑事役を熱演。圧巻のセリフ回しと鋭い視線で怒りをにじませる表情が話題になり、視聴者から「セリフの迫力がすごい!」「まるで本当に刑事がそこにいるみたい」と絶賛されました♪
知的でミステリアスな雰囲気

[ 引用元:シネマカフェ ]
長谷川博己さんの魅力を語るうえで欠かせないのが、知的でミステリアスな雰囲気を醸し出す演技力ではないでしょうか。
① スラリとした183cmの高身長
② 物静かで落ち着いた話し方
③ プライベートをあまり明かさないミステリアスさ
こうした要素が組み合わさり、長谷川さんは大人の女性からの支持が厚い俳優さんですよね。ドラマや映画ではスーツ姿が似合う役柄が多く、「ダンディでかっこいい!」と話題になることも。
また、バラエティ番組などにはあまり出演しないため、どこか謎めいた雰囲気を持っているのも魅力なのでしょう。
声の魅力と圧倒的な存在感

[ 引用元:PR TIMES ]
長谷川博己さんは、落ち着いた低音ボイスが魅力的な俳優としても知られていますよね。
① 重厚感のあるナレーションが印象的で、ドキュメンタリー番組やCMにも起用されることが多い
② 役に合わせて声色を自在に操るため、どの作品でも「長谷川博己の演技」として特別な存在感を放つ
③ 一言発するだけで空気を変える迫力があり、どんなシーンでも視聴者を惹きつける
『シン・ゴジラ』では、早口で理路整然と指示を出すシーンが印象的でしたし、『アンチヒーロー』では静かに語るセリフが逆に恐ろしく、ゾクッとする魅力がありました。こうした「声」や「存在感」も、長谷川博己さんの大きな武器ですよね。
長谷川博己さんのお金の使い道とは!?
ここでは、長谷川さんのお金の使い道について見ていきましょう!
旅や美術館巡りで感性を磨く

[ 引用元:PR TIMES ]
長谷川博己さんは、芸術や文化に対する関心が高いことで知られていますよね。
インタビューでも、映画や舞台の美術、建築デザインに興味があることを語っています。
そのため、国内外の美術館や歴史的な建造物を巡ることが趣味のひとつとされています。 実際、俳優としての感性を磨くために、海外に足を運んだり、新しい文化に触れることに時間やお金を使っているんだとか。
また、旅をすることで、演じる役の幅を広げたり、新しい作品へのインスピレーションを得たりすることも。長谷川さんが演じるキャラクターの深みには、こうした経験が活かされているのかもしれませんね!
役作り!!

[ 引用元:grape ]
長谷川博己さんは、「ストイックな俳優」として知られています。作品ごとに徹底した役作りを行い、台本の読み込みや体作りに時間とお金をかけることでも有名です。
① 映画やドラマの役柄に合わせて、専門的な本を購入
② トレーニングや体づくりのためにジムに通う
③ 衣装やメイクの研究のために資料を集める
など、俳優としてのクオリティを上げるために惜しみなく自己投資をしているようです。
また、長谷川さんは海外映画もよく観るそうなので、映画館や配信サービスなどを利用して演技の研究をすることも多いのかもしれませんね!
こだわりの食事 & リラックス時間

[ 引用元:映画ナタリー ]
俳優業は体力勝負なうえ、撮影が長時間に及ぶことも多いため、健康管理は欠かせないでえすよね。長谷川博己さんは、細身ながら引き締まった体型を維持しており、食生活や体調管理には人一倍気を使っているようです。
そのため、健康や美容のためのお金をかけているとされています。
① バランスの取れた食事のために、オーガニック食材やサプリメントを購入
② 疲れを癒すために定期的に整体やマッサージを受ける
③ スキンケアやヘアケアにもこだわり、肌のコンディションを整える
まとめ

[ 引用元:Real Sound ]
長谷川博己さんは、俳優業やCM出演を中心に2024年の推定年収は約4億4,010万円にも及ぶ可能性がありました。長谷川さんが所属する「ヒラタオフィス」との分配比率を考慮すると手取り年収は約2億6,400万円と推測できました。
■長谷川博己さんの収入まとめ!
⑴ CM出演料 :9社 × 4,500万円(年間出演料) = 推定4億500万円
⑵ ドラマ出演料 :ドラマ出演料合計:10話 × 200万円(出演料) = 推定2,000万円
⑶ テレビ出演料 :推定1,510万円
長谷川さんのお金の使い道には、俳優としてのこだわりや美意識が反映されていました!
■長谷川博己さんのお金の使い道!
⑴ 旅や美術館巡りで感性を磨く
⑵ 徹底した役作りのための自己投資
⑶ 健康維持とリラックスのためのこだわり
長谷川博己さんの真剣に演技へ向き合う姿勢が、多くの人を惹きつけるのでしょう!
これからもどんな活躍を見せてくれるのか、とっても楽しみですね♪