2024年 MLBワールドシリーズ優勝を飾った、ロサンゼルス・ドジャース!
おめでとうございます!
2023年12月に大谷 翔平 ( おおたに しょうへい )選手が、ドジャースと10年総額7億ドルで契約し、そのうち97%を後払い契約にしたのは有名な話ですよね。
そんな、大谷さんですが、
2024年度にいくら稼いだのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみると、詳しい情報がなく年収100億円や150億円、7000万ドルなどと言われているようです。
この記事も、あくまでも推測ということをお忘れなくご覧ください!
大谷翔平選手のプロフィール
・本名:大谷 翔平 ( おおたに しょうへい )
・生年月日:1994年7月5日
・年齢:30歳
・出身地:岩手県 水沢市 ( 現:奥州市 )
・身長:193cm
・血液型:B型
・趣味:読書・睡眠
・職業:プロ野球選手
・代理人:Nez Balelo ( ネズ・バレロ )
大谷翔平選手の年収は、140億円越え!?

[ 引用元:Full-Count ]
2024年1~12月の大谷さん情報をもとにして調査してみた結果、公表されている年収情報はありませんでしたが、年収はなんと140億円超えの可能性がありました♪
大谷翔平選手が、契約している代理人と芸能事務所とは!?

[ 引用元:Full-Count ]
大谷選手は、ネズ・バレロ氏と代理人契約を締結しておりますが、
芸能事務所には所属されていないようです。
バレロ氏との契約内容は公開されておりませんが、
大谷選手がバレロ氏に支払う手数料は、大きく分けて2種類あるとされています。
⑴ メジャー契約手数料:代理人契約しているメジャーリーガーは、所属しているチームとの契約総額の3%~5%をメジャー契約手数料として、代理人へ支払う。
⑵ CM・スポンサー契約手数料:代理人契約しているメジャーリーガーは、CM出演料やスポンサー契約の約15%をCM・スポンサー契約手数料として、代理人へ毎年支払う。
これらの手数料をもとに、次の段落で計算します。
大谷翔平選手の推定年間収入と手取り年収

[ 引用元:THE DIGEST ]
先ほど、大谷選手の年収は140億円を超える可能性があると話しましたが、
計算したところ、推定年収:142億1,000万円となりました!
この推定額の詳細につきましては、つぎの段落で記載します。
話を戻し、ネズ・バレロ氏へ支払う手数料と大谷選手の手取り年収について計算します。
ネズ・バレロ氏への手数料
Dodgers 年俸 約3億1000万円 × 5% = 1,550万円
CM・スポンサー契約手数料 約139億円 × 15% = 約20億8,500万円
合計 1,550万円 + 20億8,500万円 = 約21億 → ネズ・バレロ氏へ
大谷翔平選手の手取り年収
Dodgers 年俸 約3億1000万円 × 95% =約2億9,450万円
CM・スポンサー契約手数料 約139億円 × 85% = 約118億1,500万円
合計 2億9,450万円 + 約118億1,500万円 = 約121億円 → 大谷翔平選手へ
2024年度の大谷選手の手取り年収は約121億円と推測しました!
大谷翔平選手の収入源とは!?

[ 引用元:Full-Count ]
2024年の大谷翔平選手の収入源を調査したところ、大きく分けて3つあることがわかりました♪
収入源①:ドジャース年俸 約3億1000万円
収入源②:CM出演料 約99億円
収入源③:スポンサー契約金 約40億万円
総収入:約142億1,000万円
収入源①:ドジャース年俸

[ 引用元:THE DIGEST ]
2024年~2033年までの間、ドジャースからの年俸は、実質200万ドルとされています。日本円で約3億1,000円となります。
収入源②:CM出演

[ 引用元:PR TIMES ]
大谷翔平選手のCM出演料に関して調査したところ、2024年度のCM年間契約料は、1社あたり9億円以上と言われ、中には15億円以上で契約している企業もあるのだとか( ゚Д゚)
大谷選手は毎回毎回、次元を超えた契約を締結しており、今後の契約もどこまでいっちゃうのか楽しみですよね♪
調査していく中で、様々な資料がありましたので、ご覧ください。

[ 引用元:FRIDAY DIGITAL ]
上記の資料は、2024年度の1社あたりCM年間出演料の資料です。このデータから、2024年度の大谷選手の年間CM出演料は1社あたり9億円と推定しました。
下記の資料については、2023年度のCM1本あたりの出演料とされている記事を見つけました。
こちらの記事を計算すると、
2024年 CM本数 46本 × 5億円 = 230億円という金額になってしまい、
筆者は、その金額は現実的ではないと考えています。
それらをふまえて、
大谷翔平選手の2024年のCM出演料に関しては、1社あたり年間9億円という金額で、この記事では計算します。

[ 引用元:女性自身 ]
⑴ 西川 – 寝具ブランド『AiR』
キャンペーン概要:
テーマ: 睡眠、健康、リカバリー
キーワード: 「睡眠を大事にしている僕が~」「日々のリカバリーを語る」「オーダー枕」「SLEEPTECH」
主な内容:
2024-06-24: 「西川のオーダー枕で寝ています」篇(PI+MA PITTA)
2024-06-20: 「西川のオーダー枕で寝ています」篇(プレスシェイパー)
2024-03-13: 「ずっと睡眠を大事にしてきました」篇(SLEEPTECH)
2024-03-17: 「睡眠を大事にしている僕が~」篇(SLEEPTECH)
2024-10-26: 「シーズン、何に一番支えられてきたか」篇(SLEEPTECH)
⑵ dip – 求人・働き方支援
キャンペーン概要:
テーマ: 夢、挑戦、仕事
キーワード: 「夢」「挑戦」「諦めない」「アイデア」「人生」
主な内容:
2024-06-18: 「大谷選手×idea」
2024-06-11: 「×dream」
2024-06-04: 「夢に向かって仕事を頑張る人へ」
2024-05-28: 「仕事、人生を楽しむ」
2024-05-21: 「期待とプレッシャー」
2024-05-14: 「最後まで諦めない」
2024-04-30: 「ピンチをチャンスに変えた出来事」
2024-04-23: 「今まで最も熱くなれた瞬間とは?」
2024-04-09: 「WBC優勝・MLB日本人初HR王・満票MVP獲得の偉業」
2024-04-02: 「大谷選手にとって夢とはどんな存在か?」
⑶ 興和 -『バンテリンコーワ パットEX』
キャンペーン概要:
テーマ: 夢、挑戦、仕事
キーワード: 「夢」「挑戦」「諦めない」「アイデア」「人生」
主な内容:
2024-06-18: 「大谷選手×idea」
2024-06-11: 「×dream」
2024-06-04: 「夢に向かって仕事を頑張る人へ」
2024-05-28: 「仕事、人生を楽しむ」
2024-05-21: 「期待とプレッシャー」
2024-05-14: 「最後まで諦めない」
2024-04-30: 「ピンチをチャンスに変えた出来事」
2024-04-23: 「今まで最も熱くなれた瞬間とは?」
2024-04-09: 「WBC優勝・MLB日本人初HR王・満票MVP獲得の偉業」
2024-04-02: 「大谷選手にとって夢とはどんな存在か?」
⑷ SEIKO – 『プロスペックス』『アストロン』
キャンペーン概要:
テーマ: 挑戦、時間、未来
キーワード: 「Keep Going Forward」「SHO-TIME」「感動をありがとうキャンペーン」「あたらしい世界へ」
主な内容:
2024-06-28: 「Keep Going Forward・SHO-TIME(小さい頃から~)」篇
2024-11-22: 「Keep Going Forward・SHO-TIME(僕がマウンドを去る~)」篇(感動をありがとうキャンペーン)
2024-06-21: 「あたらしい世界へ。」篇(アストロン)
⑸ コーセー – 『雪肌精』『コスメデコルテ』
キャンペーン概要:
テーマ: 美容、自然、挑戦
キーワード: 「大谷VS太陽」「歴史を塗り替えた~」「UVケア」「スキンケア」
主な内容:
2024-06-27: 「大谷VS太陽(商品改)」篇
2024-04-16: 「大谷VS太陽(スタジアム改)」篇
2024-02-15: 「大谷VS太陽」篇(字幕つき)
2024-04-01: 「数々の歴史を塗り替えた~」篇(コスメデコルテ リポソーム)
⑹ ECC
キャンペーン概要:
テーマ: 言葉、夢、教育
キーワード: 「未来は、言葉で変わる」「SHOW YOUR DREAMS」
主な内容:
2024-12-28: 「未来は、言葉で変わる。」篇(ECC SHOW YOUR DREAMS 2025)
2024-08-22: 「子どものころの夢は~」篇
2024-03-02: 「未来は、言葉で変わる。」
⑺ 住友ゴム工業(DUNLOP)
キャンペーン概要:
テーマ: 挑戦、革新、夢の共演
キーワード: 「想像を、追い抜け。」「このタイヤ、何刀流だ。」
主な内容:
2024-7-23:「BABE→SHOHEI」編
2024-秋: 「SYNCHRO WEATHER誕生」編
⑻ コナミデジタルエンタテインメント
・ プロ野球スピリッツA(プロスピA)CM
テーマ: 「大谷翔平選手がプロスピAに登場」
キーワード: 「今なら大谷翔平がもらえる」
主な内容:
2024年10月24日:「そうだ~大谷翔平がプロスピAに登場」篇
2024年10月24日:「今なら大谷翔平がもらえる」篇
・ パワフルプロ野球CM
テーマ: 「30年分のパワフルを。」
キーワード: 「野球しようぜ」
主な内容:
2024年7月19日:「30年分のパワフルを。」篇
⑼ 三菱UFJ銀行 – 三菱UFJカード
テーマ: 「カードと並ぶ大谷」「口座もカードも」
キーワード: 「最大15%ポイント還元」「銀行口座との連携」
主な内容:
2024年10月12日: 「カードと並ぶ大谷」篇
2024年8月12日: 「口座もカードも」篇
⑽ ニューバランスジャパン
テーマ: 「We Got Now」
キーワード: 「挑戦」「今この瞬間を大切に」
主な内容:
2024年7月26日: 「We Got Now」篇
2024年7月8日: 「日本全国の子どもたちへ」篇
⑾ 日本航空(JAL)
テーマ: 「夢を追いかける旅」「大谷翔平選手と未来へ飛ぶ」
キーワード: 「#大谷につづけ」「ドリームマイルパス」「MLB WORLD TOUR TOKYO SERIES 2025」
主な内容:
2024年9月30日: 「#大谷につづけ」篇
2024年12月30日: 「いざ、開幕 MLB WORLD TOUR TOKYO SERIES 2025」篇
2024年度に、大谷選手は11社のCMに出演しているとわかりました。
それらをふまえて、CM出演料を計算すると、
テレビCM出演料 推定総額:9億円 × 11社 =99億円
収入源③:スポンサー契約金

[ 引用元:NEXT MOBILITY ]
スポンサー契約金について調査しているときに、非常に判断が難しかった内容が、
CM出演料とスポンサー契約金との違いをはっきりさせることでした。
スポーツ選手は、スポンサー契約を行うときに合わせてテレビCMやWeb広告などの広告出演契約を行うことがあるということです。
(1)スポンサー契約との結びつき
スポーツ選手を広告に起用する場合、選手を支援するスポンサー契約とあわせて広告出演契約が結ばれることが少なくありません。[ 引用元 : スポーツ選手と広告契約について ]
この引用元を、参考にさせていただくと、
大谷選手がCM出演料として考えられる金額には、スポンサー契約料も含まれる可能性があります。

[ 引用元:Watch LIFE NEWS ]
大谷翔平選手とスポンサー契約している企業は、国内外合わせて19社あるようです。
・西川:日本の寝具メーカー。
・興和:日本の大手総合商社。また、医薬品・医療機器メーカーとして知られ、バンテリンやキャベジンの製造販売を行っている。
・コーセー:化粧品メーカー。
・セイコーウォッチ:腕時計メーカー。
・三菱UFJ銀行:日本三大メガバンク。
・日本航空 (JAL):日本を代表する航空会社。
・伊藤園:茶製品および清涼飲料水メーカー。
・日清製粉ウェルナ:日清製粉グループ企業で、パスタ・パスタソース・プレミックス粉の製造・販売を行っている。
・dip:ウェブサービス企業
・住友ゴム工業:タイヤ・スポーツ用品などを製造する住友グループ企業。
・ニューバランス (アメリカ):スポーツシューズメーカー。
・ポルシェ (ドイツ):自動車メーカー。
・HUGO BOSS (ドイツ):紳士服の高級ファッションブランド。
・Beats Electronics (アメリカ):オーディオ機器ブランド。Appleの完全子会社。
・セールスフォース (アメリカ):顧客関係管理(CRM) ソリューションを中心としたクラウド・サービス企業。
・ファナティクス (アメリカ):プロスポーツチームなどの公式ライセンスグッズの企画・製造・販売。
・Panini (イタリア):トレーディングカードメーカー。
・ラプソード (アメリカ):野球やゴルフの弾道の測定器メーカー。
・West Point Investments (アメリカ):AIをしようする投資会社。
2024年度に、大谷選手のスポンサー契約している企業でテレビCMを出していない企業が、10社ありました。
大谷翔平の契約金〝爆騰〟1年4億円に WBC活躍で広告オファー殺到の40社 現役大リーガー最多の契約件数 世界経済さえも動かす力に
[ 引用元:zakzak ]
この記事からも、
2023年時点で、スポンサー費用はすでに4億円に近くに達する可能性が高いという記事から、2024年では、それ以上の金額になる可能性が高そうです。
現に、この記事では2024年にテレビCM契約を行っている企業はスポンサー契約金を、9億円と推定しました。
このような調査を含めて、この記事では、CMを出していない企業でもなんらかの広告出演契約を締結している可能性があることから、2024年度は最低でも4億円でスポンサー契約を締結していると仮説を立てました。
その仮説をもとに、
1社あたりのスポンサー契約料を4億円として、CMに出ていないスポンサー企業が10社として
計算すると、
2024年 年間スポンサー契約料 推定総額:4億円 × 10社 =40億円
大谷翔平選手の税金は、いくらなのか?

[ 引用元:DIAMOND online ]
手取り年収が、推定約121億円とされる大谷翔平さんですが、所得税はどのくらいなのでしょうか。
大谷選手がアメリカのどこかに住んでいるとして、もしカリフォルニア州のどこかに住んでいるとしたら…。
また、1ドル155円計算した場合の所得税を計算しました。
適用税率:
連邦所得税(Federal Income Tax): 累進課税(最高税率37%)
カリフォルニア州所得税(California State Income Tax): 累進課税(最高税率13.3%)
この税率で複雑な計算をした結果、
連邦所得税:約44.7億円
カリフォルニア州所得税:約16億
所得税合計:約60億7,000万円でした。
約60.7億円の税金を支払うと、大谷選手の手元には、約60億3,000万円が残る計算となりました。
カリフォルニア州の所得税は高いと有名ですが、所得税率(連邦所得税率 + カリフォルニア州所得税率)が合計50%を超えるというのも驚きですね。
大谷翔平選手の資産は、130億円超え!?

[ 引用元:Forbes JAPAN ]
2024年末時点で、フォーブス誌によると大谷選手の資産は8,500万ドルと言われており、日本円にすると約130億円以上。
さらに、スポンサーとの契約金、ドジャースとの契約により今後大幅に増加するだろうと予想されています。大谷選手が、野球選手として稼ぎ出す金額がいくらになるのか気になってしまいました(笑)
[ 引用:Forbes ]
少し脱線しますが、記事を書きながら、この金額はどこかの国家予算クラスの金額ではないかと思いしらべたところ、ツバルやクック諸島の国家予算並みの金額でした!本当にすごい金額ですね💦
大谷選手のお金の使い道とは!?
慈善活動
大谷選手の「お金の使い道」として特に有名なのが、積極的なチャリティー活動です!
ドジャースと共同で能登半島地震の被災地に100万ドル(約1億5500万円)、大谷さん個人(金額非公表)で、支援されています。また、がんで闘病中の子供や家族を支援する団体に寄付したりと、過去にも数多くの社会貢献を行っています。
最近では、ロサンゼルス近郊で発生した山火事の被災者や消防士、動物保護のために50万ドル(約7800万円)を寄付しました。
子どもたちへの夢のサポート
大谷選手が、小学生や若い世代への支援にも力を入れているのも有名ですよね♪
2023年から2024年にかけて、全国の小学生を対象に6万個のグローブを寄付したエピソードは、多くのメディアで取り上げられました。「自分も子どものころ、夢を追いかける中で多くの支えを受けた」と語る大谷選手は、その恩返しとして未来の野球選手たちをサポートしています!
まとめ

[ 引用元:メジャーリーグ観戦ドットコム ]
2024年の大谷翔平選手の年収は推定150億円以上と、とてつもない額を稼いでいることに驚きを隠せませんが、それ以上に記事を書いていて改めて大谷選手の人格のすばらしさが深く印象に残りました。
野球で活躍されていることはさることながら、能登半島地震の被災地支援や、ロサンゼルスの山火事への寄付、さらには子どもたちへの6万個のグローブの寄贈など、大谷選手の行動に多くの方が感動されたのではないでしょうか。筆者は、その一人です。
今後の大谷選手の活躍を期待しています!2025年シーズンも応援しています!