【大物MC】タモリの年収は、いくら!?主な収入源は、2つ?

【大物MC】タモリの年収は、いくら!?主な収入源は、2つ? 著名人

タモリさんといえば、長年テレビ業界のトップに君臨する大物MCですよね♪

『笑っていいとも!』をはじめ、数々の人気番組で活躍し、今もなお第一線で活躍し続けています。

そんなタモリさんの年収がどれくらいなのか、気になったことはありませんか?

この記事では、タモリさんの2024年の年収や収入源、お金の使い道など調査した内容を詳しくご紹介します。

ぜひ最後まで、ご覧ください!

タモリさんのプロフィール

[ 引用元:PRESIDENT Online ]

・本名:森田 一義 ( もりた かずよし )

・生年月日:1945年8月22日

・年齢:79歳

・出身地:福岡県福岡市南区

・身長:161cm

・血液型:O型

・趣味:ジャズ・鉄道・料理・アマチュア無線・ダム・船舶など

・特技:趣味を仕事にまで「昇華」すること

・師匠:赤塚不二夫

・代表番組:『森田一義アワー 笑っていいとも!』・『ミュージックステーション』

・職業:テレビ司会者・お笑い芸人・俳優

・事務所:田辺エージェンシー

タモリさんの2024年の年間収入は、2億円超え!?

[ 引用元:KAZI online ]

2024年の出演情報をもとに調査してみた結果、公表されている情報はありませんでしたが、タモリさんの年収は、なんと2億円を超える可能性があります。

タモリさんが所属する「田辺エージェンシー」との分配比率は!?

[ 引用元:ぴあ音楽 ]

田辺エージェンシーは、1966年5月に前身となる「スパイダクション」として設立されました。設立当初はホリプロ傘下の芸能事務所だったようです。こちらの事務所は、少数精鋭の小中規模の事務所となっており、タモリさんのほかに永作博美さんが所属しています。

一般的に小中規模の芸能事務所の分配比率は、高めに設定されており「タレント6:事務所4」と言われています。

タモリさんともなると、日本のトップタレントですから特別契約を結んでいる可能性が考えられるので、この記事では、タモリさんの分配比率を「タレント7:事務所3」の割合で、推定年収を算出します。

タモリさんの推定年間収入と手取り年収

[ 引用元:Sirabee ]

先ほど、タモリさんの年収2億円を超える可能性があるとお話しましたが、

計算すると、推定年間収入は、推定2億3,600万円となりました。

この詳細につきましては、つぎの段落で記載します。

話を戻し、田辺エージェンシーとタモリさんの手取り年収について計算していきます。

推定年間収入:推定2億3,600万円

2億3,600万円 × 30% = 約7,080万円 → 田辺エージェンシーへ

2億3,600万円 × 70% = 約1億6,520万円 → タモリさんへ

2024年度のタモリさんさんの手取り年収は推定1億6,520万円となりました。

タモリさんの収入源とは!?

[ 引用元:葛飾経済新聞 ]

2024年のタモリさんの収入源を調査したところ、メインとなる収入源は、CM出演・テレビ出演の2つと考えられます。ラジオ番組については、近年あまり活動されていないようで情報がほとんどありませんでした。InstagramやYouTubeなどの運用は行っていないようです。

✔ 収入源① CM出演 : 約1億6,000円

✔ 収入源② テレビ出演 : 約7,600万円

合計すると、

総収入:約2億3,600万円

収入源① CM出演

[ 引用元:CINRA ]

タモリさんの2024年度の年間CM出演料が、8,000万円という情報を見つけました。

[ 引用元:女性自身 ]

調査したところ、昨年タモリさんは、2社のCMに起用されました。『本麒麟』のCMでタモリさんがビールを飲んでいる姿が、ホントに幸せそうな顔をしていて、視聴者まで幸せな気分になると話題になりましたよね。

企業名CM放送開始推定CM契約料
キリンビバレッジ2021年9月~8,000万円
キリンビール2020年3月~8,000万円
合計1億6,000万円
2024年 タモリ CM起用企業情報

この表をもとに計算した結果、

CM出演料: 2社 × 8,000万円(年間出演料) = 推定1億6,000万円

収入源② テレビ出演

[ 引用元:マイナビニュース ]

タモリさんの2024年のゴールデンタイムのバラエティ番組出演料が、150万円という情報を見つけました。

2024年 人気芸人ギャラ比較表

[ 引用元:FRIDAY DIGITAL ]

2014年は、出演料が330万円となっており、2024年と比較すると大きくダウンしましたが、それでも、芸人ランキングで10位ですので、すばらしい結果ですね。

さすが、日本トップの番組MCですね!

バラエティ番組出演料の計算方法
バラエティ出演料:75万円~100万円
バラエティ出演料(ゴールデンタイム19:00~22:00は、通常の1.5~2倍):150万円
特番の出演料(スペシャル番組・3時間以上の放送は、通常の2~3倍):150万円~300万円

この計算方法をもとに、この記事では、

バラエティ出演料を100万円、ゴールデンタイムのバラエティ出演料を150万円、特番の出演料を300万円として出演料を計算します。

番組名出演回数番組出演料出演料計算
ミュージックステーション22回150万円3,300万円
ミュージックステーション SUPER LIVE 20241回300万円300万円
タモリステーション8回300万円2,400万円
ブラタモリ9回100万円900万円
世にも奇妙な物語2回300万円600万円
徹子の部屋1回100万円100万円
合計43回7,600万円
2024年 タモリ テレビ出演情報

この表をもとに計算した結果、

テレビ出演料合計:推定7,600万円

タモリさんのテレビ番組を調査した結果、昨年のテレビ番組出演回数は、43回となりました。年齢的なものもあり、年々出演回数は減っているようですが、それでもこれだけ稼げるのは、素晴らしいですね。

タモリさんの月収は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:BookBang ]

2024年のタモリさんの手取り年収は推定1億6,520万円となりました。

年収を1億6,520万円とすると、

月収は、

月収:1億6,520万円 ÷ 12ヵ月 = 推定1,380万円

タモリさんの税金は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:GOETHE ]

日本の所得税率表

[ 引用元:国税庁 ]

先ほど、タモリさんの2024年の手取り年収は推定1億6,520万円とお話しました。

この表から、推定1億6,520万円の税率は45%

所得税:1億6,520万円 × 45% = 推定7,430万円

7,430万円の税金を支払うと、タモリさんの手元には推定9,090万円が残る計算となりました。

タモリさんが、人気の理由とは!?

[ 引用元:女性自身 ]

タモリさんといえば、長年テレビ業界のトップに君臨する番組司会者ですよね!でも、どうしてタモリさんはこんなにも長く愛され続けているのでしょうか?詳しく見ていきましょう!

ゆるっと自然体なのに、トーク力がスゴい!

[ 引用元:女性自身 ]

タモリさんの司会スタイルといえば、力を入れすぎない脱力系。

でも、ただのんびりしているわけじゃなくて、ゲストが話しやすいようにリラックスさせながら、さりげなく面白いトークを引き出すのがめちゃくちゃ上手ですよね。

『ミュージックステーション』では、アーティストが緊張しないように話しかけたり、『ブラタモリ』では、専門家の話を自然に引き出して視聴者にもわかりやすく伝えたり。どんな相手でもその場を盛り上げられるのは、タモリさんならではのスキルなのでは。

めちゃくちゃ知的!

[ 引用元:高松経済新聞 ]

タモリさんって、バラエティ番組のイメージが強いけど、実はものすごく博識なんですよね。

『ブラタモリ』では、地形や歴史の知識がハンパじゃない! 地図を見ただけで「ここは昔、川だったんじゃない?」と推測できるレベルで、地形オタクとしても有名。

他にもジャズ・建築・鉄道など、幅広い分野に詳しくて、番組でもサラッと専門的な話をすることも。その知的な魅力にハマるファンも多くて、「ただのバラエティMCじゃない」と一目置かれる存在に。

タモリブランドが強すぎる!

[ 引用元:お笑いナタリー ]

タモリさんが出演する番組って、どれも「タモリさんだからこそ成立する」ものばかり。

『ミュージックステーション』の安心感、『ブラタモリ』の知的な面白さ、『タモリ倶楽部』の独特なゆるさ…。全部、タモリさんの個性があるからこそ、長寿番組になっているのではないでしょうか。

また、スポンサー側も「タモリさんが出ている = 信頼できる!」と考えることが多く、CMでも長年起用されています。

タモリさんのお金の使い道とは!?

[ 引用元:スポニチアネックス ]

ここでは、タモリさんがお金をどんなふうに使っているのか、見ていきましょう!

とにかく食にこだわる!お店も自炊もプロ級

[ 引用元:マイナビニュース ]

タモリさんは食通としても有名で、特にお寿司・和食・蕎麦が大好き!

東京・銀座の老舗寿司店や、知る人ぞ知る隠れ家的な和食店に通っているとの噂も。

でも、実は自炊もプロ並みなんだとか。 「タモリカレー」「タモリ流しょうが焼き」など、オリジナルレシピが芸能人の間でも話題に。高級食材を自分で選び、本当に美味しいものを追求するのがタモリ流。

「美味しいものには妥協しないけど、無駄遣いはしない!」っていうのが、タモリさんのこだわりなのかもしれませんね。

鉄道&地形マニア!趣味には惜しみなく投資

[ 引用元:マイナビニュース ]

さっきも話をしましたが、タモリさんは鉄道や地形マニアとしても有名!

『ブラタモリ』でも地形の話を楽しそうにしているけど、実はプライベートでも全国の鉄道や歴史的な場所を巡っているそう。

ローカル線の旅や鉄道模型・古地図のコレクションには、めっちゃお金をかけているらしい。

不動産投資でしっかり資産を守る

[ 引用元:週刊女性 PRIME ]

芸能人の中には、ブランド品や高級車に大金を使う人も多いけど、タモリさんは堅実派!

その代わり、不動産投資をしていると言われています。

長年住んでいる都内の高級住宅街には、数億円クラスのマンションや一軒家を所有しているという噂も。

芸能人の間では「賃貸派」も多いけど、タモリさんは価値が落ちにくい物件を見極めて長く住むスタイル。さらに、余った資金を投資に回し、お金を増やすのも上手なんだとか。

まとめ

[ 引用元:ピンズバ NEWS ]

タモリさんは、テレビ出演やCM出演を中心に2024年の推定年収は約2億3,600万円にも及ぶ可能性があることが分かりました。事務所との分配比率を考慮すると手取り年収は約1億6,520万円と推測しました。

タモリさんの収入源は?

・ テレビ出演料(『ミュージックステーション』・『ブラタモリ』など)
・ CM出演(『キリンビール』・『キリンビバレッジ』)

さらに、タモリさんは派手にお金を使うタイプではなく、本当に価値があるものにしっかりお金をかける堅実派。

タモリさんのお金の使い道は?

・ こだわりの食生活(老舗寿司店や自作レシピ)
・ 趣味に惜しみなく投資(鉄道&地形オタク)
・ 賢い不動産投資(都内に数億円の物件を所有)

自分のペースを大事にしながら堅実に生きるスタイルがタモリさんらしいですね。だからこそ、どんな時代でも視聴者に愛され続け、芸能界の第一線で活躍し続けられるのかもしれません!

これからも、タモリさんには長く活躍してほしいですね!

タイトルとURLをコピーしました