圧倒的な演技力とカリスマ性で、長年第一線で活躍し続ける小栗 旬(おぐり しゅん)さん。
ドラマや映画に引っ張りだこで、2021年にはハリウッド映画『ゴジラ × コング』にも出演されハリウッドデビューを果たしました!
日本を代表する俳優のひとりに数えられる小栗さんは、ドラマ・映画・CMだけでなく、自身の所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」の社長としての一面も持っています。
そんな小栗旬さんの「年収ってどれくらいなんだろう?」と気になったことはありませんか?
この記事では、小栗旬さんの2024年の年収や収入源、お金の使い道など調査した内容を詳しくご紹介します。
それでは、最後までご覧ください♪
小栗旬さんのプロフィール

[ 引用元:映画.com ]
・名前:小栗 旬 ( おぐり しゅん )
・生年月日:1982年12月26日
・年齢:42歳
・出身地:東京都小平市
・身長:184cm
・血液型:O型
・趣味:読書・音楽鑑賞・サッカー観戦・野球・ゴルフ・登山
・特技:ジャグリング・逆立ち
・代表作:映画『クローズZERO』・映画『岳』・映画『ルパン三世』・映画『銀魂』
・職業:俳優・映画監督・実業家
・事務所:トライストーン・エンタテイメント
小栗旬さん2024年の年間収入は、7億円超え!?
2024年の出演情報をもとに調査してみた結果、公表されている情報はありませんでしたが、小栗旬さんの年収は、なんと7億円を超える可能性があります。
小栗旬さんが所属する「トライストーン・エンタテイメント」との分配比率は!?

[ 引用元:PR TIMES ]
トライストーン・エンタテイメントは1993年に設立された芸能事務所・音楽プロダクションです。現在は、小栗旬さんが代表取締役社長に就任されており、資本金も1億円と大手芸能事務所となっております。
この事務所の分配比率は、大手芸能事務所ということもあり、一般的には「タレント5:事務所5」と言われています。
小栗旬さんは、名実ともにトップクラスの俳優さんで、トライストーン・エンタテイメントの社長ですので、特別契約を結んでいる可能性も考えられます。
この記事では、小栗さんの分配比率を「タレント7:事務所3」の割合で、推定年収を算出します。
小栗旬さんの推定年間収入と手取り年収

[ 引用元:telling, ]
先ほど、小栗旬さんの年収が、7億円を超える可能性があるとお話しましたが
計算すると、推定年間収入は、推定7億7,250万円となりました。
この詳細につきましては、つぎの段落で記載します。
話を戻し、トライストーン・エンタテイメントと小栗旬さんの手取り年収について計算していきます。
推定年間収入:推定7億7,250万円
約7億7,250万円 × 30% = 約2億3,180万円 → トライストーン・エンタテイメントへ
約7億7,250万円 × 70% = 約5億4,070万円 → 小栗旬さんへ
2024年度の小栗旬さんの手取り年収は推定5億4,070万円となりました。
小栗旬さんの収入源とは!?

[ 引用元:映画.com ]
2024年の小栗旬さんの収入源を調査したところ、メインとなる収入源は、CM出演・テレビ出演・映画出演の3つと考えられます。Instagramのアカウントはありましたが、運用はされていないようです。
✔ 収入源① CM出演 : 約7億2,000万円
✔ 収入源② テレビ出演 : 約1,250万円
✔ 収入源③ 映画出演 : 約4,000万円
合計すると、
総収入:約7億7,250万円
収入源① CM出演

[ 引用元:PR TIMES ]
小栗旬さんの2024年度のCM出演料は、1社あたり年間9,000万円という情報がありましたので、こちらの情報をもとにCM出演料を算出します。
※CM出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪

[ 引用元:FRIDAY DIGITAL ]
2024タレントCM起用社数ランキングで、小栗旬さんは8社に起用されました。小栗さんの圧倒的なカリスマ性とダンディな雰囲気が企業イメージと合致しているのでしょう。
企業名 | CM放送開始 | 推定CM契約料 |
---|---|---|
味の素冷凍食品 | 2007年10月~ | 9,000万円 |
花王 | 2024年3月~ | 9,000万円 |
サントリー | 2010年6月~ | 9,000万円 |
大正製薬 | 2007年6月~ | 9,000万円 |
TVS REGZA | 2021年7月~ | 9,000万円 |
パーソルキャリア | 2022年10月~ | 9,000万円 |
バンダイ | 2023年5月~ | 9,000万円 |
三井住友カード | 2018年10月~ | 9,000万円 |
合計 | 7億2,000万円 |
[ 引用元:PR TIMES ]
この表をもとに計算した結果、
CM出演料: 8社 × 9,000万円(年間出演料) = 推定7億2,000万円
収入源② テレビ出演
/
— とんねるずのスポーツ王は俺だ!!【公式】 (@Tunnels_sports) December 26, 2023
放送まであと7日⌛️
「#とんねるずのスポーツ王は俺だ !!」
📅2024年1月2日(火)17時~
\#ゴルフ 対決⛳️
超豪華‼️#小栗旬 さんが2年連続の参戦✨
前回の #駅伝タイムアタック の雪辱を果たせるか⁉️#スポーツ王 #とんねるず #石橋貴明 #木梨憲武 #小栗の2秒 pic.twitter.com/SCTUPEdcHo
小栗旬さんの2024年のテレビ出演料に関する情報は見つかりませんでしたが、ドラマ出演料情報がありましたので、こちらをもとにテレビ出演料を算出します。
長谷川を上回る7位タイの250万円には、唐沢寿明(60)、常盤貴子(51)、松本潤(40)、小栗旬(41)、竹野内豊(53)、大沢たかお(56)、香取慎吾(47)など人気役者がズラリと顔をそろえる。なかでも主演5回の阿部寛(59)と4回の中居正広(51)が目を引く。
[ 引用元:女性自身 ]
小栗旬さんの1話あたりのドラマ出演料は、250万円でした。ドラマ出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
出演料の基準となる情報
ドラマ出演料:1話 250万円
バラエティ出演料 (ドラマ出演料の1/3~1/5とされる):50万円~83万円
バラエティ出演料(ゴールデンタイム19:00~22:00は、通常の1.5~2倍):75万円~166万
特番の出演料(スペシャル番組・3時間以上の放送は、通常の2~3倍):100万円~250万円
これらの情報をもとに、この記事では、
バラエティ出演料を80万円、ゴールデンタイムのバラエティ出演料を160万円、特番の出演料を250万円として出演料を計算します。
番組名 | 出演回数 | 出演料 | 出演料計算 |
---|---|---|---|
だれかtoなかい | 2回 | 160万円 | 320万円 |
キングダム メイキング関連 | 2回 | 80万円 | 160万円 |
BABA抜き最弱王決定戦 先出しSP | 1回 | 80万円 | 80万円 |
土スタ『VRおじさんの初恋』特集 | 1回 | 80万円 | 80万円 |
DayDay. | 1回 | 50万円 | 50万円 |
めざましテレビ | 1回 | 50万円 | 50万円 |
THE TIME, | 2回 | 50万円 | 100万円 |
アンタッチャブるTV | 1回 | 160万円 | 160万円 |
夢対決2024とんねるずのスポーツ王は俺だ!! | 1回 | 250万円 | 250万円 |
合計 | 12回 | 1,250万円 |
この表をもとに計算した結果、
テレビ出演料合計:推定1,250万円
小栗旬さんのテレビ番組を調査した結果、昨年のテレビ番組出演回数は、12回となりました。
収入源③ 映画出演

[ 引用元:映画ナタリー ]
2024年の小栗旬さんの映画出演料に関する情報がありませんでした。
日本の映画業界では、映画の出演料はドラマ出演料の5倍から10倍になると言われています。
ドラマ出演料250万円をもとに計算すると、
出演料は、1,250万から2,500万円と考えられます。
小栗さんは、昨年『キングダム 大将軍の帰還』に李朴役として出演。『MIRRORLIAR FILMS Season6』では、映画監督として映画撮影を指揮されました。
小栗さんの人気や実力を含め、この記事での映画出演料・撮影料は、1作品あたり2,000万円と算出しました。
映画 | 公開日 | 出演料 |
---|---|---|
『キングダム 大将軍の帰還』 | 2024年7月12日 | 2,000万円 |
『MIRRORLIAR FILMS Season6』 | 2024年12月13日 | 2,000万円 |
合計 | 4,000万円 |
この表をもとに、計算すると、
映画出演料: 2本 × 2,000万円(映画出演料) = 推定4,000万円
小栗旬さんの月収は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:シネマカフェ ]
2024年の小栗旬さんの手取り年収は推定5億4,070万円となりました。
年収を5億4,070万円とすると、
月収は、
月収:5億4,070万円 ÷ 12ヵ月 = 推定4,500万円
小栗旬さんの税金は、いくらなのでしょうか!?

[ 引用元:GQ JAPAN ]

[ 引用元:国税庁 ]
先ほど、小栗旬さんの2024年の手取り年収は推定5億4,070万円とお話しました。
この表から、5億4,070万円の税率は45%。
所得税:5億4,070万円 × 45% = 推定2億4,330万円
2億4,330万円の税金を支払うと、小栗さんの手元には推定2億9,740万円が残る計算となりました。
小栗旬さんが、人気の理由とは!?
日本を代表する映画俳優のひとりとされる小栗旬さん。ここまで長く第一線で活躍し、人気を維持し続ける理由は何なのでしょうか!?詳しく見ていきましょう!
圧倒的な演技力と幅広い役のこなし方

[ 引用元:PHILE WEB ]
小栗旬さんの最大の魅力といえば、どんな役でも自然に演じ切る表現力の高さではないでしょうか。
■ 演技力のポイント
① 「花より男子」の王子様キャラ花沢類から、「GTO」のまじめでおとなしい生徒役まで、多彩な役柄をこなす!
② ハリウッド作品「ゴジラ vs コング」 に出演し、海外進出も果たした実績!
③ 舞台俳優としても高い評価 を受け、「ジョン・ケアード演出の『カリギュラ』」など重厚な作品にも挑戦!
特映画「日本沈没」や「銀魂」シリーズでは、作品ごとに異なる雰囲気を見事に演じ分け、その演技力の高さが評価されています。役に合わせて雰囲気を変えられる柔軟性こそが、小栗旬さんの大きな魅力のひとつなのでしょう♪
影響力抜群のリーダーシップとプロデュース力

[ 引用元:映画.com ]
小栗旬さんは、俳優としての活動だけでなく、業界全体を支えるプロデューサー的な立場としても注目。
■ プロデュース力のポイント
① 若手俳優を積極的に育成し、「小栗会」など業界内での人脈が広い!
② 2023年には芸能事務所「トライストーン・エンタテイメント」の社長に就任し、俳優業と並行してマネジメントも担当!
③ ドラマや映画の制作にも積極的に関与し、企画段階から参加することも!
俳優仲間からの信頼も厚く、「共演者が小栗旬さんだったら安心」と言われるほどの業界のリーダー的存在。単なる演技派俳優にとどまらず、業界全体を動かす影響力を持つことが、長年の人気の秘訣なんですね♪
スタイリッシュなビジュアルと大人の色気

[ 引用元:CINRA ]
演技力やプロデュース力だけでなく、小栗旬さんのビジュアルも長年人気の理由のひとつ。
■ ビジュアルのポイント
① 高身長(184cm)× 抜群のスタイルで、どんな衣装も似合う!
② ナチュラルなカッコよさに、大人の色気がプラスされている!
③ 髪型やファッションの変化も注目され、男性ファンからも憧れの存在!
デビュー当時は爽やかなイケメン俳優として人気でしたが、年齢を重ねるごとに色気が増し、最近では「ダンディで渋い大人の魅力」にも注目が。ファッションセンスも抜群で、雑誌やSNSでも常に注目の的!
小栗旬さんのお金の使い道とは!?
小栗さんが、稼いだお金をどのように使っているのか気になりますよね?派手な浪費をするタイプなのか、それとも堅実に使うのか…?ここでは、小栗旬さんのお金の使い道について見ていきましょう!
俳優業への「自己投資」!より高みを目指すために

[ 引用元:女性自身 ]
小栗旬さんは、俳優としてのスキルを磨くために、惜しみなく自己投資をしていることで知られています。
■ 具体的な自己投資の内容
① 海外での演技トレーニング(ハリウッド作品出演のための英語レッスンや演技指導)
② 映画・舞台の制作費の一部を自費で負担することも(作品のクオリティ向上のため!)
③ 体作りのために専属トレーナー&食事管理を徹底
ハリウッド映画「ゴジラ vs コング」出演時には、海外でのトレーニングを行い、英語力を高めるための学習にも時間とお金をかけたそうです。小栗さんのストイックな姿勢が、俳優としてのさらなる成長につながっているんですね♪
家族へのお金の使い方

[ 引用元:女性自身 ]
小栗旬さんは、家族を大切にする俳優としても有名知られていますよね。妻の山田優さんやお子さんたちと一緒に過ごす時間を大切にし、生活の質を向上させるためにお金を惜しまないんだとか。
■ 家族へのお金の使い方
① 東京都内の高級住宅街に豪邸を購入
② 家族が快適に暮らせるように、生活環境を整える
③ 家族旅行やプライベートの充実にも
実際に、小栗さんは海外での活動が増える中で、一時期アメリカ・ロサンゼルスに移住していたこともありました。これは、俳優業の幅を広げるだけでなく、家族と海外での新しいライフスタイルを楽しむ目的もあったと言われています。
また、ファッション好きの山田優さんと一緒に、ハイブランドの服やアクセサリーを楽しむこともあるそうですよ。とはいえ、決して派手に浪費するわけではなく、家族の幸せを最優先に考えた堅実な使い方をしているようですね♪
若手俳優の育成 & これからの映画業界へ

[ 引用元:Sirabee ]
小栗旬さんは、俳優としてだけでなく、業界全体を盛り上げるためにお金をたくさん使っているという噂も。
■ 業界への貢献
① 自身が社長を務める「トライストーン・エンタテイメント」で若手俳優を育成
② 映画やドラマの制作費に出資し、作品の質を高める
③ 「日本映画をもっと盛り上げたい」という想いで、裏方仕事も積極的に勉強中
「後輩俳優の育成」にも熱心で、小栗会(小栗旬さんを中心とした俳優仲間の交流会)では、若手俳優たちと積極的に交流し、アドバイスをすることもあるそう。
また、小栗さん自身も「今後は監督やプロデューサーとしても活動したい」と語っており、将来的には日本映画界の発展のためにたくさんのお金を使っていく可能性もありますね!
まとめ

[ 引用元:telling, ]
小栗旬さんは、俳優業やCM出演を中心に2024年の推定年収は約7億7,250万円にも及ぶ可能性がありました。小栗さん自身が経営する「トライストーン・エンタテイメント」との分配比率を考慮すると手取り年収は約5億4,070万円と推測できました。
■小栗旬さんの収入まとめ!
⑴ CM出演料:推定7億2,000万円(8社 × 9,000万円)
⑵ テレビ出演料:推定1,250万円(バラエティ・特番含む)
⑶ 映画出演料:推定4,000万円(『キングダム』など2作品))
そして、稼いだお金の使い道も計画的で、自己成長や業界の発展に貢献するものばかりでした!
■小栗旬さんのお金の使い道!
⑴ 俳優業への「自己投資」(海外トレーニング・体作り・映画制作への出資)
⑵ 家族の「生活サポート」&プライベート充実(高級住宅・家族旅行・生活環境の向上)
⑶ 若手俳優の育成&映画業界への「未来投資」(事務所運営・映画制作支援)
演技力の高さやプロデュース力、イケメンで大人気の小栗旬さん。今後も俳優としてだけでなく、監督やプロデューサーとしての活躍にも期待ですね♪
これからも小栗旬さんの活躍に注目しましょう!