2025年1月23日、中居正広さんが突然の芸能界引退を発表しました。
ファンや業界関係者に衝撃が走る中、長年親交があった岡村隆史さんが自身のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』で、この件について一切触れなかったことが話題になっています。
岡村隆史さんと中居正広さんとの付き合いが30年以上と言われています。『めちゃ×めちゃイケてるッ!』の「中居&ナイナイの日本一周」企画や『FNS27時間テレビ』での共演をはじめ、プライベートでも食事やゴルフを楽しむ仲でした。
しかし、そんな親しい関係でありながら、岡村さんはなぜ中居さんの引退について沈黙を貫いたのでしょうか?
ネット上では、「宮迫博之の件にはグチグチ言ってたのに」「中居のことはスルー?」「あれだけ仲が良かったのに寂しい」といった意見が飛び交っています。岡村さん自身も、「何を言っても炎上する」「言わなくても叩かれる」と困惑している様子でした。
本記事では、
✔ 岡村隆史さんと中居正広さんの30年の関係
✔ 過去に絶交していた時期と、その理由
✔ なぜ岡村さんは中居さんの引退に触れなかったのか?考えられる理由
✔ 今後、岡村さんは中居さんについて語る日は来るのか?
これらのポイントを、時系列に沿ってわかりやすく解説していきます。
二人の関係を振り返ることで、岡村さんの沈黙の裏にある「本当の気持ち」が見えてくるかもしれません。
それでは、最後までご覧ください♪
岡村隆史さんのプロフィール

[ 引用元:MOVIE WALKER PRESS ]
・名前:岡村 隆史 ( おかむら たかし )
・生年月日:1970年7月3日
・年齢:54歳
・出身地:大阪市東淀川区
・身長:156cm
・血液型:B型
・趣味:釣り・ゴルフ・スノーボード・BBQ
・特技:ダンス
・出演番組:「チコちゃんに叱られる!」・「ぐるナイ」
・職業:お笑い芸人・司会者・俳優・ラジオパーソナリティ・ダンサー
・事務所:吉本興業
30年の関係:岡村隆史と中居正広の友情の歴史

[ 引用元:The News ]
岡村隆史と中居正広の関係
年代 | 出来事 | 詳細 |
---|---|---|
1992年〜1995年 | 『夢がMORI MORI』で初共演 | SMAPとナインティナインが共演。お互い若手で、番組内でのやりとりが話題に。 |
1996年〜2018年 | 『めちゃ×めちゃイケてるッ!』で共演 | 「ナイナイ&中居の日本一周」企画が大人気に。二人の名コンビぶりが視聴者に支持される。 |
1999年頃 | 松本人志との食事会 | 中居に誘われた食事会に松本が同席。中居が松本に「最近の若手ってどう思います?」と話を振り、岡村がいじられたと感じる。 |
2000年代前半 | 絶交状態に突入 | 岡村が「二度と飯を食わない」と決意し、中居と約5年間会話なし。 |
2000年代後半 | 徐々に関係修復 | 番組共演を重ねるうちに、距離が縮まっていく。 |
2019年5月 | 『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』に中居がゲスト出演 | ふたりでラジオトーク。過去の思い出話や独身生活について語る。 |
2024年5月 | インスタグラムでゴルフ写真を投稿 | 岡村が中居・鶴瓶・宮川大輔とのゴルフを報告。「関係修復」の証として話題に。 |
2024年9月 | 中居から「ナイナイの日」にショートメール | 「昭和99年9月9日」の日付をネタにしたメッセージを岡村と矢部に送る。 |
2025年1月23日 | 中居正広が突然の引退発表 | ファンクラブサイトで芸能界引退を表明。ファンや芸能界に衝撃が走る。 |
2025年1月23日深夜 | 岡村が『オールナイトニッポン』で中居引退に言及せず | 「こういう時こそ通常放送」と語り、一切触れず。 |
2025年1月30日 | 再び『オールナイトニッポン』で中居に言及せず | 「話しても炎上、話さなくても炎上」と発言。沈黙を続ける姿勢に批判も。 |
2025年2月6日 | 「番組の打ち上げや食事会はもうないと思う」と発言 | 中居の件については触れず、最近の芸能界の変化について語る。 |
2025年2月8日 | 明石家さんまがラジオで中居の件をイジる | 『ヤングタウン土曜日』で「中居の代わりに村上ショージで」と発言。 |
2025年2月10日 | 「岡村隆史が中居正広を完無視」と報道される | 岡村の沈黙が批判の的に。過去の絶交エピソードも掘り返される。 |
この表を見ると、
岡村さんと中居さんは30年以上の長い付き合いの中で、仲が良い時期もあれば、距離ができた時期もあったことがわかりますよね。
2025年:突然の引退発表と岡村隆史の「沈黙」

[ 引用元:お笑いナタリー ]
2025年1月23日、中居正広さんが突如、芸能界引退を発表しました。SMAPのリーダーとして国民的な人気を誇り、解散後もトップMCとして活躍していた中居さんの決断は、ファンだけでなく芸能界にも大きな衝撃がありましたよね。
この引退には、女性スキャンダルやフジテレビの「上納疑惑」問題が絡んでいたと報じられています。この騒動を受け、元SMAPのメンバーである稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんも「突然のことでまだ心の整理がついていません」とコメント。さらに、明石家さんまや笑福亭鶴瓶といった長年の仲間も、それぞれの番組で中居さんについて言及しました。
しかし、長年にわたり中居さんと深い関係を築いてきた岡村隆史さんは、この件について一切触れず話題になりました。
1月24日:『ナインティナインのオールナイトニッポン』で沈黙を貫く
中居さんが引退を発表した翌日、ナインティナインがパーソナリティを務める『オールナイトニッポン』が放送されました。リスナーの多くは、「岡村が中居について何を語るのか?」と注目していました。しかし、岡村さんは番組冒頭でこうコメントするのみでした。
「えー、いろいろありますが、こういう時こそ通常放送。普通にいつも通り、楽しいラジオになればいいなと思っております。」
その後の2時間、岡村は中居について一切触れず、フィリピンロケの話題など、通常通りのトークを展開しました。
しかし、この「沈黙」はネット上で大きな波紋を呼ぶことに。。。
岡村さんは、これまでも宮迫博之さんのYouTube発言について厳しく批判するなど、芸能界のトピックについて意見を述べてきました。そのため、今回の中居さんの件にまったく触れなかったことに違和感を覚えたファンも多かったようです。
1月30日:沈黙の理由を語る
そして、翌週の『オールナイトニッポン』で、岡村さんはついに沈黙の理由について語りました。
「何を言っても炎上するし、言わなくても炎上する。」
さらに、岡村さんは「ラジオの打ち上げや食事会ももうできない時代になった」と、芸能界の変化に対する戸惑いを口にしました。
こういった発言から、
岡村さんは炎上することが何より嫌だったのでしょう。
岡村隆史さんが、沈黙を貫いたと考えられる理由を考察

[ 引用元:東スポWEB ]
なぜ岡村さんは中居正広さんの引退について語らなかったのか?考えられる3つの理由を探っていきましょう。
可能性①:中居正広さんのスキャンダルに触れたくなかった
今回の中居さんの引退は、女性トラブルやフジテレビの「上納疑惑」といったスキャンダルが影響しているとされています。
1月27日に行われたフジテレビの「10時間会見」でも、具体的な事実は明かされず、中居本人も沈黙を守ったまま引退。
この状況の中で、岡村が何かを発言すれば、意図しない形で炎上したり、スキャンダルに巻き込まれる可能性がありましたよね。
さらに、ナインティナインは『めちゃイケ』など長年フジテレビと深い関係にあるため、コメント次第では自分の立場にも影響を与えかねませんでした。
岡村隆史さんの沈黙は、自身と周囲を守るための賢明な判断だった可能性が高い
可能性②:過去の炎上経験から慎重になった
岡村隆史さんは、2020年に「コロナ禍が明けたら生活苦の女性が風俗業界に流れる」という趣旨の発言をして、大炎上しました。
この発言がきっかけで岡村さんは猛批判を浴び、その後、結婚を機に「発言に気をつけるようになった」と言われています。
しかし、岡村さんは芸能界の騒動に対して完全に沈黙してきたわけではありません。
過去には、宮迫博之さんのYouTube発言について長々と反論し、厳しく批判したこともありました。
では、なぜ中居さんについては何も言わなかったのか?
それは「宮迫さんは、直接の仲間ではないが中居さんは、身近な存在」だったからではないでしょうか。
身内に対しては公の場で語ることを避けた可能性がある
可能性③:プライベートではすでに言葉を交わしていた?
岡村さんと中居さんは、2024年5月に笑福亭鶴瓶や宮川大輔と共にゴルフを楽しむ様子をインスタグラムに投稿するなど、交流が続いていました。
さらに、同年9月には「昭和99年9月9日」という「ナイナイの日」に中居からショートメールが届いたことをラジオで明かしています。
このことから考えると、岡村さんにとって中居さんの引退は突然のことではなかった可能性もあります。プライベートではすでに何か話していたため、あえて公の場でコメントをする必要がないと判断したのかもしれません。
表で語らなくても、すでに2人の間で言葉は交わされていたという見方もできる
岡村隆史さんの沈黙は「逃げ」だったのか?
岡村さんの「何を言っても炎上する」「言わなくても炎上する」という発言を見ると、今回の沈黙は守りの姿勢であったことは間違いないでしょう。
しかし、これが「中居さんを見捨てた」と言えるのか?
そうではなく、むしろ岡村なりの「友情の形」だった可能性も考えれますよね。
☑ スキャンダルの内容を考慮して、下手に触れなかった
☑ 過去の炎上経験から、発言がリスクになることを理解していた
☑ プライベートではすでに中居さんと何かを話していた可能性がある
岡村隆史の沈黙は、ある意味で「何も語らないことこそが最大のメッセージ」だったのかもしれませんね♪
まとめ

[ 引用元:音楽ナタリー ]
この記事のおさらいをしていきましょう!
語らなかったのか? それとも語れなかったのか?
岡村さんが中居さんの引退について言及しなかった背景には、いくつかの可能性が考えられました。
語らなかった理由
☑ 中居とはプライベートで親交があり、公の場で語る必要がなかった
☑ これまでの炎上経験から、余計な発言を避けたかった
☑ 中居のスキャンダルが絡むため、コメントすると自分も巻き込まれるリスクがあった
語れなかった理由
☑ 中居のスキャンダルにフジテレビの関係者が関与しており、岡村も気を遣わざるを得なかった
☑ 2020年の「風俗発言」の炎上以来、発言に慎重になっている
☑ 「話しても炎上、話さなくても炎上」という状況に置かれていた
長年の関係から見える「岡村隆史さんなりのけじめ」
岡村さんと中居さんは、30年来の付き合いがある関係です。
時には絶交するほどの大喧嘩をしたこともありましたが、時間をかけて関係を修復し、2024年にはゴルフを共にする姿も見られました。
そんな長い付き合いの中で、岡村さんは「中居さんのことは、わざわざラジオで語るものではない」と考えたのかもしれません。
あえて距離を置くことで、岡村さんなりのけじめをつけたのでしょう。
今後、岡村隆史さんは、中居正広さんについて語るのか?
現在のところ、岡村は一貫して「沈黙」を守っています。
しかし、これがずっと続くとは限りません。
例えば……
💡 可能性①:何年か後、何かのタイミングで「実はあの時……」と本音を語る日が来るかもしれない
💡 可能性②:ラジオやテレビでは語らずとも、ひっそりと中居と連絡を取り続ける
💡 可能性③:完全に触れないまま、時が過ぎていく
岡村隆史さんがこの沈黙をいつまで貫くのか――。
それは、岡村さんの中にある「芸人としての覚悟」や「友人としての想い」があるのでしょう。
あなたはどう思いますか?
岡村は「語るべき」だったのでしょうか? それとも「沈黙が正解」だったのでしょうか?
ぜひ、あなたの意見を聞かせてください!
リスナーの反応
・「宮迫のことはグチグチ言ったのに、親友の中居については触れないの?」
・「めちゃイケであれだけ仲が良かったのに、なぜコメントしないのか」
・「岡村さん、守りに入りすぎでは?」