朝ドラから大河ドラマ、映画、CMまで幅広く活躍!実力と存在感を兼ね備えた国民的俳優の鈴木 亮平(すずき りょうへい)さん。真面目で誠実な印象と、圧倒的な役作りへのこだわりで、世代を問わず多くのファンに愛されている俳優さんですよね♪♪
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』では熱い医師役を熱演し話題に。『西郷どん』では主演として、体重の増減までコントロールして挑む徹底ぶりを見せ、多くの視聴者の心を掴みました。さらにCMでも、その誠実さと好感度の高さから、多くの企業に起用され続けており、いまや押しも押されぬトップ俳優のひとりです。
そんな大活躍中の鈴木さん、やっぱり気になるのは、「実際、年収ってどれくらいなの?」というところではないでしょうか?相当稼いでいるとの噂も。
この記事では、出演作品やCM契約などの最新情報をもとに、鈴木亮平さんの2024年の推定年収や収入源について、詳しくご紹介します!
それでは、ぜひ最後までご覧ください!
鈴木亮平さんのプロフィール

・本名:鈴木 亮平 ( すずき りょうへい )
・生年月日:1983年3月29日
・年齢:42歳
・出身地:兵庫県西宮市
・身長:186cm
・血液型:A型
・趣味:映画鑑賞・ボクシング・海外旅行
・特技:英語・手品・洋裁
・代表作:NHK連続テレビ小説『花子とアン』・NHK大河ドラマ『西郷どん 』・TBS系ドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
・職業:俳優
・事務所:ホリプロ
鈴木亮平さん2024年の年間収入は、7億円超え!?

2024年の鈴木亮平さんは、映画やテレビドラマに加え、CMや情報番組などにも多数出演し、本当に幅広く活躍された一年となりました!
なかでも注目されたのが、10社のCMに起用されたこと。鈴木さんの持つ誠実で落ち着いた雰囲気と信頼感が、多くの企業イメージと合致して、CM出演につながったのでしょう。
これらの活動をもとに算出した2024年の推定年収は、約7億3,620万円。これは芸能界の中でもトップクラスの金額であり、演技力だけでなく、人柄の良さやメディア対応の柔らかさも高く評価されている証といえるでしょう。
所属事務所である「ホリプロ」では、一般的に「タレント5:事務所5」とされていますが、鈴木さんのように実績のあるタレントには「6:4」などの優遇が適用されることもあるといわれています。
この割合で計算すると、鈴木亮平さんの2024年の手取り年収は、推定4億4,172万円となりました。
鈴木亮平さんの収入源とは!?

2024年の鈴木亮平さんの活躍をもとに、収入源を調査したところ、メインとなる収入は次の3つと考えられます。
✔ 収入源① CM出演 : 約6億円
✔ 収入源② 映画出演 : 約9,000万円
✔ 収入源③ テレビ出演 : 約4,620万円
合計すると、
☑ 総収入:推定7億3,620万円
鈴木亮平さんのすごいところは、どんなジャンルでも、その場にぴったりの魅力を発揮できるところではないでしょうか。
CMでは、誠実で信頼できるイメージが評価され、たくさんの企業から起用されています。また、映画やドラマでは、役になりきる演技力で、本当にその人物がいるかのように感じさせてくれますよね。
2024年は、そんな鈴木亮平さんのいろいろな魅力があちこちで光った1年でした♪♪
収入源① CM出演:推定6億円
2024年、鈴木亮平さんは計10社のCMに出演。
「2024 タレントCM起用者数ランキング」では第10位にランクインし、俳優としての確かな信頼と人気の高さが証明されたのではないでしょうか。

[ 引用元:FRIDAY DIGITAL ]
鈴木亮平さんのCM出演料は、1社あたり約6,000万円と報じられています。鈴木さんの誠実な人柄と丁寧な表現力が、企業イメージに深くマッチしている結果となのでしょう。
※CM出演料に関して、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください♪
企業名 | CM放送開始 | 推定CM契約料 |
---|---|---|
アリナミン製薬 | 2023年7月~ | 6,000万円 |
Uber Japan | 2024年4月~ | 6,000万円 |
キリンビール | 2024年8月~ | 6,000万円 |
キリンビバレッジ | 2024年9月~ | 6,000万円 |
スターツピタットハウス | 2022年1月~ | 6,000万円 |
JR東海 | 2024年4月~ | 6,000万円 |
ニチレイ | 2024年11月~ | 6,000万円 |
日本スポーツ振興センター | 2024年8月~ | 6,000万円 |
P&G | 2017年10月~ | 6,000万円 |
三菱電機 | 2022年9月~ | 6,000万円 |
合計 | — | 6億円 |
[ 引用元:PR TIMES ]
この表をもとに計算した結果、
☑ CM出演料合計: 10社 × 6,000万円(年間出演料) = 推定6億円
鈴木亮平さんがこれだけ多くの企業から起用される理由、それは誠実な人柄と圧倒的な信頼感なのでしょう。どんな役柄でも真摯に向き合う姿勢と、物腰の柔らかさが、企業イメージにマッチするからなのではないでしょうか。
テレビでふと鈴木さんのCMを見かけると、ちょっと安心できる。そんな「信頼される存在感」こそが、鈴木亮平さんの強みなのかもしれませんね♪
収入源② 映画出演:推定9,000万円
2024年、鈴木亮平さんは映画『シティーハンター』に主演として出演。
Netflixで全世界配信される注目作品ということもあり、国内外で話題となりました。
この作品は、人気漫画『シティーハンター』の実写版で、鈴木さんは冴羽獠という難役に挑戦。
アクション、ユーモア、シリアスな一面をすべて演じ切る柔軟な演技力が、高く評価されています。
映画出演料は、一般的にドラマ1話分の5~10倍と言われています。鈴木亮平さんのドラマ出演料に関する情報は、公開されていませんが、ドラマ出演料を調査した際にまとめた、こちらのブログを参考に、鈴木さんの人気や実力を考えると、1話あたりの250万円以上の金額になると考えられます。
さらに、今回の映画はNetflix配信映画であり、出演料の相場が日本国内映画の5倍以上になることもしばしば。こうした背景を踏まえ、今回の映画出演料は推定9,000万円と見積もられています。
📌 2024年 鈴木亮平さんの映画出演情報
公開日 | 映画 | 出演料 |
---|---|---|
2024年4月25日~ | 『シティーハンター』 | 9,000万円 |
合計 | - | 9,000万円 |
この表をもとに、
☑ 映画出演料: 推定9,000万円
鈴木亮平さんが特別なのは、どんな役柄にも真摯に向き合い、キャラクターの本質に迫る力を持っているところ。それは、実写作品でもアニメの吹き替えでも変わらず、観る人の心を自然と物語へと引き込んでいきます。その表現力が、幅広い作品に起用され続ける理由なのでしょう。

収入源③ テレビ出演:推定4,620万円
2024年の鈴木亮平さんは、俳優としての活動だけでなく、情報番組やバラエティ番組にも多く出演しました。どの番組でも、丁寧で落ち着いた話し方や真面目でやさしい雰囲気が印象的で、多くの視聴者の心に残りました。
鈴木さんが出ると、番組の空気がやわらぎ、安心して見られるという声も。まじめな話題でも自然と耳を傾けたくなる存在として、しっかりと存在感を発揮していました。
鈴木亮平さんのテレビ出演料に関する情報がなかったので、先ほど調査した日本でのドラマ出演料(250万円)をもとにテレビ出演料を算出しました。
出演料の基準となる情報
ドラマ出演料:1話250万円
バラエティ出演料 (ドラマ出演料の1/3~1/5とされる):50万円~83万円
バラエティ出演料(ゴールデンタイム19:00~22:00は、通常の1.5~2倍):75万円~166万
特番の出演料(スペシャル番組・3時間以上の放送は、通常の2~3倍):100万円~250万円
そこで今回は、次の出演料を算出しました!
・バラエティ番組出演料:80万円
・ゴールデンタイム(19:00~22:00):160万円
・特番(3時間以上):250万円
・朝のニュース・情報番組:50万円
📌 2024年鈴木亮平さんのテレビ出演情報
番組名 | 出演回数 | 推定出演料単価 | 合計出演料 |
---|---|---|---|
せかほし5min.(世界はほしいモノにあふれてる) | 34回 | 30万円 | 1,020万円 |
世界遺産 | 30回 | 50万円 | 1,500万円 |
世界はほしいモノにあふれてる(通常版・SP) | 2回 | 160万円 | 320万円 |
王様のブランチ | 1回 | 80万円 | 80万円 |
アッコにおまかせ! | 1回 | 80万円 | 80万円 |
櫻井・有吉THE夜会 | 1回 | 160万円 | 160万円 |
体育会TV | 1回 | 80万円 | 80万円 |
だれかtoなかい | 1回 | 160万円 | 160万円 |
坂上&指原のつぶれない店 | 1回 | 160万円 | 160万円 |
中居正広の金スマ | 1回 | 160万円 | 160万円 |
日本アカデミー賞授賞式(特番) | 1回 | 250万円 | 250万円 |
めざましテレビ | 2回 | 50万円 | 100万円 |
グッド!モーニング | 2回 | 50万円 | 100万円 |
ZIP! | 2回 | 50万円 | 100万円 |
DayDay. | 2回 | 50万円 | 100万円 |
THE TIME’ | 2回 | 50万円 | 100万円 |
ノンストップ! | 1回 | 50万円 | 50万円 |
合計 | 91回 | — | 4,620万円 |
この表をもとに計算した結果、
☑ テレビ出演料合計:推定4,620万円
鈴木亮平さんの魅力は、どんなジャンルの番組でもその場に「安心感」を届けられる存在。誰かを引き立て、場を大切にしながら、自分の言葉を丁寧に伝える。それが多くの制作陣や視聴者からの信頼につながっているのでしょう。
鈴木亮平さんの芸能界でのポジションをチェック!

2024年の鈴木亮平さんは、映画やドラマはもちろん、CMやテレビ番組など、さまざまな分野で活躍されました。どの場面でも変わらない誠実さと真摯な姿勢が、多くの人の信頼を集め、俳優としての地位をさらに高めた一年だったといえるでしょう。
今回は、そんな鈴木亮平さんが、芸能界の中でどんなポジションにいるのか、同世代で活躍している人気俳優の推定年収をもとに比較していきます。
2024年 人気俳優の年収比較
俳優名 | 推定年収 | 主な収入源 | 代表作 |
---|---|---|---|
鈴木亮平 | 約7億3,620万円 | CM・映画・テレビ出演 | 『西郷どん』『TOKYO MER』『シティーハンター』 |
櫻井翔 | 約4億8,980万円 | CM・バラエティ・報道 | 『news zero』『ネメシス』 |
二宮和也 | 約4億6,910万円 | 映画・CM・ドラマ | 『硫黄島からの手紙』『VIVANT』 |
斎藤工 | 約2億2,545万円 | 映画・CM・ナレーション | 『昼顔』『blank13』『ヒヤマケンタロウの妊娠』 |
松本潤 | 約1億9,570万円 | 大河ドラマ・CM | 『どうする家康』『99.9-刑事専門弁護士-』 |
※この表は、当ブログの独自調査による推定年収をもとに作成しています。
作品の空気を変える、鈴木亮平さんの信頼される存在感とは!?
鈴木亮平さんの魅力は、言葉や動きで目立とうとしなくても、そこにいるだけで空気が変わるような存在感なんだとか。派手な演出や強い主張がなくても、作品全体に落ち着きと深みを与えてくれる。そんな俳優は、そう多くありません。
誠実で静かな存在感が、作品を包み込み、共演者や視聴者の気持ちに安心を届けてくれる。それこそが、鈴木亮平さんが多くの現場で信頼され続ける理由なのではないでしょうか。
📌 同世代の人気俳優と比較すると…?
📝 櫻井翔さん:報道やバラエティもこなす知性派。多才さが光る存在。
📝 二宮和也さん:役への没入力に定評。繊細な感情表現が魅力。
📝 斎藤工さん:静かで奥深い雰囲気が特徴。独自の芸術性が際立つ。
📝 松本潤さん:華やかさと誠実さを両立。カリスマ性のある表現者。
📌 鈴木亮平さんの“強み”はココ!
✅ スタッフや共演者にも、いつも感謝を忘れない:撮影現場では「ありがとう」をよく言う鈴木さん。まわりの人を大事にする姿勢が、みんなに愛される理由なのでしょう。
✅ どんな役でも、全力で準備する姿がすごい:体重を増やしたり、外国語を覚えたり。どんな役でも手を抜かず、とことん向き合うまじめさが、見る人の心を動かしています。
✅ 人柄そのものが伝わってくる存在感:丁寧な言葉づかい、落ち着いた話し方、礼儀正しいふるまい。そんな姿勢から、言葉がなくても芯のある人だと伝わってきますよね。
まとめ

2024年の鈴木亮平さんの推定年収は約7億3,620万円。所属事務所「ホリプロ」の分配比率を「タレント6:事務所4」と想定して算出すると、手取り年収は推定4億4,172万円となりました。
どの作品やメディアに登場しても、落ち着いた雰囲気と誠実な姿勢で、その場の空気を整え、見る人に安心感を鈴木さんは届けてくれますよね。そして何より、一つひとつの役にまっすぐ向き合う姿勢と、変わらない人柄の良さが、鈴木亮平さんの大きな魅力だといえるでしょう。
2025年も、変わらぬ誠実さと確かな演技力で、信頼される俳優として多くの作品に欠かせない存在になっていくはず!
今後の活躍にも、ますます注目が集まりそうですね♪♪