2011年に、福岡を拠点とする女性アイドルグループ『LinQ』の第一期メンバーとしてデビューした髙木 悠未 (たかき ゆうみ)さん。
当時グループ最年少メンバーとして活動をスタートし、今では『LinQ』の顔として多くのファンに愛されています。
身長147cmと小柄ながら明るさと元気なキャラクターで、ステージはもちろんのこと地元福岡のテレビやラジオで活躍中。最近では、TikTokerやモデルとしても活動しています。
そんな、髙木悠未さんは、2025年8月9日の卒業ライブをもって、約14年間にわたる『LinQ』での活動に幕を下ろします。これからは、ソロとしてどんな活動を見せてくれるのか、多くの人注目しています。
今回は、そんな髙木悠未さんのこれまでの軌跡を、wiki風プロフィール形式でまとめていきたいと思います!
それでは、最後までお楽しみください!
⭐髙木悠未のプロフィール

- 氏名:髙木 悠未(たかき ゆうみ)
- 生年月日:1997年5月7日(現在28歳)
- 身長:147cm
- 職業:アイドル(LinQ)、モデル、タレント、TikToker、企業アンバサダー
- 経歴:
- 2011年 LinQ第1期メンバーとしてデビュー
- 九州・福岡を拠点に活動するグループで、当時最年少メンバー。
- 2024年9月29日 LinQ卒業を公式発表
- 卒業ツアーとファイナルライブの開催を告知。
- 2025年6月14日〜8月9日 卒業ツアー「YOU~END~ME」開催
- 全国5会場で実施。7月5日のZepp Fukuoka公演ではOG34名が集結し大盛況。
- 2011年 LinQ第1期メンバーとしてデビュー
🎓LinQ卒業に込めた想い
2024年9月29日、髙木悠未さんはLinQからの卒業を公式に発表。
14年という長い活動を経ての卒業は、多くのファンにとって大きなニュースとなりました。
なぜ卒業するのか?
髙木悠未さんは、インタビューで「新しい挑戦をしたい」と想いだけでなく、
「これからもLinQの名前を守ってくれる後輩たちを応援していきたいです」と語っています。
次のステップを選んだ背景には、地元福岡への愛と、
後輩たちにバトンを託したいという想いが込められていました。
🎤「YOU ~ END ~ ME」感動の裏側
髙木悠未さんの卒業ツアー『YOU~END~ME』は2025年6月14日からスタート、
全国5会場で開催予定となっています。
7月5日のZepp Fukuoka公演では、OG34名が集結し、会場は、涙と笑顔に包まれました。
「悠未ちゃんのために、私たちもステージに戻ってきた」とOGメンバーが語るほど、
髙木さんとメンバーとの絆が光るステージは、
髙木悠未さんの14年間の歩みを象徴する一夜となったそうです。
📸写真集『タカラモノ』に込めた想い
2025年7月4日には、念願の1st写真集『タカラモノ』を光文社から発売。
地元、福島の糸島や柳川で撮影され、この写真集は、
髙木悠未さんの「今までとこれから」が詰まった宝物になったことでしょう。
「福岡が大好きだから、写真集も地元で撮りたかった」
出典:PR TIMES
さらに、愛車のバイクと一緒に撮影されたカットは、
髙木さんの新たな一面としてファンの心を掴んでいます。

🏠地元、福岡を愛する理由と名前の由来
髙木悠未さんといえば、福岡への地元愛。
地元企業「トリゼンフーズ(博多華味鳥)」や大創産業(ダイソー)といった企業の、
アンバサダーにも就任し、地元と一緒に成長していく姿勢からも、
地元福岡のファンが多いのがわかりますね。
名前の「悠未(ゆうみ)」には、
「大きく(悠)未来に(未)羽ばたいてほしい」
出典:スポニチ
という意味が込められているそうで、その言葉通りに人生を歩み続けています。
✨これからのソロ活動は?注目ポイント
卒業後は、ソロとしての活動に注目が集まっています。
すでに、TikTokなどSNSでのフォロワーは、170万人を超えており、
モデル活動やアンバサダーとしての活動も増えているんだとか。
「これからは自分らしく、いろいろなことに挑戦したいです」と、語っており、
地元を盛り上げる活動や、新たなメディア出演などが期待されています。
🔖まとめ
14年間、『LinQ』の顔として走り続けてきた髙木悠未さん。
卒業という大きな決断を経て、これからは1人のタレントとして新しい夢に挑戦していきます。
地元、福岡を愛し続ける姿勢、そして変わらぬ明るさと元気で、多くの人に笑顔を届けてくれるはず。
これからの髙木悠未さんの活躍にも注目ですね♪